記事内に広告を含む場合があります。

旅行計画の立て方 ポイントやコツって?うまくいかない・・を解消しよう!

旅行計画 立て方のコツ 旅行
疑問の声
疑問の声
旅行に行く計画を立てたいんだけど、どうやって立てたらいいのかわからない!
疑問の声
疑問の声
初めて行く場所は土地勘もないし、色々調べているうちに疲れ果てちゃって・・

 

なな
なな
その気持ち、よ〜〜〜〜く分かります!
私も、旅行は大好きだけど、旅行計画を立てるのは大の苦手で。
それでも、自分が旅行計画を立てなくちゃならない場合ってどうしましょう??
この記事では
私が旅行計画を立てる時に困惑した【旅行計画を立てる際の疑問点】を浮き彫りにし
どのように解消して、旅行計画を立てたのか。
もう、計画を立てる時に困らない旅行計画を立てる時のポイントやコツをお伝えしていきます。
スポンサーリンク

旅行計画の立て方 どうしたらいいの?

子供の頃は旅行といえば、お父さんやお母さんが企画して計画してくれて
ただ言われるがままに付いて行って乗り物に乗り、見たこともない珍しいものを見たり、やったことのないことを体験したり、食べたことのないものをお腹いっぱい食べたりと
何の心配も不安もなく、ただただ楽しい時間を過ごして良い思い出をたくさん作って帰ってくる。

非日常体験を存分に味わえる、それが旅行というものだ。
という気がしていましたが

大人になった今は、

なな
なな
旅行に行きたいな〜

と思ったら
自分で旅行の計画を立てる必要があります。

そんな時、考えなければならないことが

  • 行き先はどこにする?
  • 行き先までの交通手段は?
  • 行った先での移動手段は?
  • レンタカー使うなら駐車場は?
  • 宿泊先の手配は?
  • 旅行での総額いくらくらいかかる?
  • 行きたい場所へは何泊あれば十分?
  • ベストシーズンは?
  • 混雑状況は?
  • 行った先で絶対食べたい名物グルメは?

などなど、先に下調べしておかなくてはならないことっていっぱいでてきて
「これを考えるのが楽しいんだ!」という方もいらっしゃれば
「正直めんどう、苦手、無理!」という方もいらっしゃると思います。

どうしたって旅行計画を立てるのが嫌な場合はツアーに申し込めば終いの話なんですけど
自分たちの自由に行きたいところを巡って食べたいものを食べて、やりたいようにやろう!と計画するのであれば、計画を練る段階で「あれはどうしよう、この場合はどうなるの?」と終始調べなくてはならないことがふつふつ湧き上がってきて・・

なな
なな
私の場合は、旅行計画を考えることに疲れを感じて
あげくふてくされてしまったこともw

せっかくの楽しい旅行のはずなのに
計画を立てることにストレスを感じるのは本末転倒ですね。

特に、私が旅行の計画を立てるにあたってイライラしてしまったポイントといえば

なな
なな
行きたい場所をまわる順番がうまく組めません!

旅先で訪れる場所は初めて行く場所なので土地勘がないのは当然のことで、どこをどうまわれば効率よく巡ることができるのか?
行きたい場所に1日のうちに何箇所行くことができるのか?
そんなことを考えているうちに次の問題も浮かび上がってきました。

なな
なな
一つの観光場所でどれくらいの所要時間がかかるのかがわからないため、1日のスケジュール自体が決められません!

ある程度、ここに行きたいとピックアップしていた場所があったとして、滞在時間がどれくらいかかるのかがわかるのであれば1日は24時間ですからパズルのように当てはめて考えられますが・・
初めて行く観光場所に対して、どれくらい滞在時間を見ておけばいいかまったく想像がつかない場合はこれも一つ一つ先に調べる必要が出てきたりして
「う〜ん、、面倒!」と投げ出したくなることもありました。

さらに

なな
なな
旅先での移動手段、電車やバスの時刻を考える必要もあったんだった・・

ということにも気づいて・・。
電車やバスの交通機関を使って現地での移動を考えているのであれば、こちらを先に把握しておかなければ、1日のスケジュールを立て直す必要が出てきてしまったり、行きたいと思っていた場所に間に合わないということになったり

レンタカーでの移動だとしても、移動時間にどれくらいかかるのかを最初からわかっていないと

なな
なな
もう!また最初から計画立て直し!
щ(´Д`щ)

なんてことを繰り返していました。

もっと細かく言うと
今回、私は出雲大社への参拝をメインとした島根観光をする計画を立てたのですが
せっかくなので、ご利益を最大限に受けられる様な旅の工程を考えたい!と、あれもこれもと情報を集め始め

なな
なな
神様に失礼のない正式な参拝のルートはあるのか?

とか

なな
なな
一緒に行くといいパワースポットも行こうよ!

とか

ネットで情報を色々見つけるたびに、途中からどんどんと選択肢が増えたり
同行者に、「ここにも行きたい」と言われた場所のことも考えたり

などをしていると、どんどん思考がとっ散らかりましてw

同時進行で考えなくてはならないことが多すぎる!
ちょっと整理して考えなければ話が進まない!!

ということに気づき、一旦落ち着いてきちんと整理して考えることにしたのでした。

旅行計画のポイントをおさえよう!

なな
なな
私が旅行計画を立てる際の思考を整理するために考えたことをお伝えしていきます。

旅行の目的を決める

旅行先がまだ決まっていない場合は、「何をしたいのか?」「何が食べたいか?」「この旅行でどんな感情を得たいのか?」などを考えてみると良いと思います。

なな
なな
私の場合は出雲大社に行ってみたいというのは決まっていたので
ちょうど同行者に厄年さんもいたことですし、厄払いや浄化をする旅にしよう!
で、美味しいお魚をたらふく食べてこよう!!という目的を定めました。

旅行に行く時期(日時)を決める

旅行の目的が決まったら、その季節や時期などある程度絞って考えることができる様になります。
季節ならではの観たいものを見てこよう、アクティビティを体験しようなど、1年を通してどの時期を狙って行くかを決めます。

なな
なな
私の場合は、季節を考える必要のない旅先だったので行きたいタイミングで仕事の休みを取って行きました。

旅行先の行きたい場所をピックアップする

どこに旅行に行きたいのか、何がしたいのか、何を見たいのか、何の体験をしたいのか、何を食べたいのかなど立ち寄りたい場所を、同行者も交えてピックアップします。
この段階で、行きたい場所がマップ上で近いのか遠いのか?位置関係は気にせず、とにかく出すだけ。
のちほど、ピックアップした中からさらに絞り込んで正式に行く場所を決定していくので、ここでは「気になるな」とか「いいかもしれないな」というものを出すだけです。
その場所の住所をメモしておき、だいたいの滞在時間も考えておきます。

なな
なな
調べる情報先は雑誌でもネットでも何でも良いです。
ここでは、とにかく楽しく探すことが大事で「でもさ」とか「だけどね」などの否定は一切せず気になる場所をピックアップします。
行きたいこと、やりたいこと探しに、私は楽天旅ノートを利用して探すことが多いです。
旅行先のエリアを選択して遊ぶ、観る、歴史、自然、名所、買う、温泉など目的を絞って観光場所を探せるので楽チン時短になりますよ!

滞在時間に関しては、「行きたい場所の名前 滞在時間」などとネットで検索して調べます。
ある程度余裕を持った滞在時間を設定しておくことで、焦ることなく旅行を楽しむことができます。

スポンサーリンク

旅行先で行きたい場所の位置情報を確認する

さきほどピックアップした行きたい場所の住所をグーグルマップに入力して、位置をポイントしていきます。
これで、どれくらい離れているのかの距離感を全体的に俯瞰して見てみます。

グーグルマイマップ

なな
なな
私はこれをグーグルマイマップを使って行いました。
(グーグルマイマップについてはこちらの記事がとってもわかりやすく参考になります。)

行く場所の絞り込みをする

行きたい場所の位置を把握できると、効率よく回ることができる道順を視覚的に把握することができる様になります。

これをふまえて、正式に行く場所を絞り込んでいきます。

なな
なな
絶対に外せない、行きたい優先順位を決めて旅の行程に組み込む場所を選抜しますが、この時、行く場所の営業時間や定休日などもわかった上で確実に行ける場所を選抜しましょう!

旅行先での宿泊場所を決める

旅先での行動範囲が決まったら、宿泊先を決めます。

なな
なな
私はだいたい、観光でまわる近くの旅館を探すことが多いです。
【楽天旅ノート】(観光名所探しにも使ったサイトです)をチェックすると、観光先周辺の宿泊先も紹介されていて選択肢が絞り込めるので便利です。

旅行先での移動手段を決め、移動時間を調べる

旅先の観光で巡る場所や宿泊先が決まることにより、ここで移動手段がバスなのか、電車なのか、レンタカー(またはタクシー)なのかを決めることができるようになります。

バス、電車を利用して観光地を巡る場合、ナビタイムなどを利用すると移動にどれくらいの時間がかかるのかを調べられます。

なな
なな
今回、私が立てた出雲大社参拝の旅は移動範囲がやや広く、レンタカーを借りることにしました。
(レンタカーを借りたり、マイカーで行く場合は観光地の駐車場も調べておくと安心です。)

車(レンタカーやタクシー)で観光場所を巡る場合は、移動にかかる時間をグーグルマップのルート検索機能を使って調べておきます。

グーグルマップ ルート検索

旅行先への交通手段を予約する

旅行の日程に合わせて航空券や新幹線など、現地に到着する交通手段を手配します。
旅の行程に沿った時間のチケットを予約しましょう。

なな
なな
旅行先で何をしたいか行動が決まったら、早めに行きと帰りの飛行機や新幹線の切符を予約してしまいます。
早くに予約しておいた方がお得だったりしますよね。

旅行の工程表を作る

ここまでの段階で、旅行先への交通手段も予約が済み、宿泊先や観光で訪れる場所も決まって、現地での移動手段も一つ一つ丁寧に調べてあがっていますので
立てた旅行計画を【旅のしおり】として工程表を作って、同行者と共有します。

なな
なな
私は、旅行計画の行程を行程さんというアプリを使って作成しています。

行程さん

何日の何時に何をするのか?や
乗り物は何に乗って移動するのか?アイコンを選ぶなど
入力項目を埋めていくだけで可愛らしい工程表が作成できます。

行程さん 入力画面

なな
なな
↑入力項目を埋めていくだけで

行程さん 完成画面

 

なな
なな
↑こんなに可愛らしくて見やすい工程表が作れます。

作成した工程表のURLを同行者に伝えれば、同じ旅のしおりを共有してスマホやPC、タブレットなどで見ることができます。
wi-fi環境が無いところなどでも行程を確認したいなどという場合は、行程さんアプリで作成したしおりを印刷して持っていくこともできます。

なな
なな
難しいことはなく感覚的に操作入力できると思います。
便利〜!!

旅行計画のコツについて まとめ

旅行計画をきちんと立てなければいけない様な旅行を企画する時
思いつきで、「ちょっとそこまで行こう」というのとは訳が違って、旅の前に行程作りに疲れてしまうことも多いと思いますが、何はともあれ準備が大事で。

  • 旅行の目的を決める
  • 旅行に行く日時を決める
  • 行きたい場所をピックアップ
  • 行きたい場所をマップで位置を確認
  • 行きたい観光場所の所要時間を把握
  • 行きたい観光場所の定休日、営業時間を把握
  • 宿泊先を予約
  • 現地移動手段、移動時間を把握
  • 現地までの交通手段を手配
  • 見やすい様に工程表におこす

という、一連の流れで一つ一つ丁寧に調べていけば、立派な旅の工程表ができあがります。

知らない土地のことなので調べることは多く、時間はどうしてもかかるので
私は半年ほど前から行程作りの準備に取り掛かり、一つ一つ調べて、ゆっくり作ります。

ただし
半年も前から考えたり調べたりしていても、当日になって急に予定が狂うのは当然あることで。

飛行機が予定通り飛ばなかった
渋滞に巻き込まれた
食事が出てくるのが予想より遅かった
立ち寄りたいお店が出てきた
現地の人が教えてくれたお勧めスポットがあった
など

「せっかく立てた予定が台無しだ!」なんてことになるかもしれません。

何があっても対応できるよう、旅行計画を立てる際には時間に余裕を持って計画すると共に
思った通り進まなくても良いと、心のゆとりを持つ様にしています。

あくまでも計画通りに行動することが目的ではなくて、楽しい旅行にすることが大事。

なな
なな
楽しい旅行になることを想像しながら、計画するのが何よりだと思います。
スポンサーリンク
七色便り綴り人
なな

北海道生まれ、田舎育ち、東京暮らしを経て現在長野在住
気の向くままに
明日もしかしたら誰かの役にたつかもしれないことを
色々綴っています。

特にスピリチュアルな人間ではなけど、神社を好みます。
(お手伝い程度、巫女経験あり)
神様と対話ができる方を羨ましく思う今日この頃。

ななをフォローする
旅行
ななをフォローする
七色便り
タイトルとURLをコピーしました